ニュース・お知らせ
『子ども食堂』は「食事提供」から「交流」の場へ、福島市では5年で10倍以上に
当NPO法人では子どもの無料学習支援の活動を行っています。
コロナウイルスの長期化、物価高、ガソリン高騰などによって、生活が苦しい家庭が増え続けています。そんな状況で福島県の子ども支援に関する記事があったので今回は共有させていただきます。
福島市で子ども食堂を運営する団体によりますと、福島県内には現在100か所以上の子ども食堂があり、このうちおよそ4割にあたる43か所が、福島市にあるそうです。5年前の2018年7月、福島市の子ども食堂はわずか4か所だったので、この5年間で10倍以上に増えたことになります。
子ども食堂の「役割」も、徐々に変化しています。以前は、食事を満足にできない子どもたちに食事を提供する場でしたが、ここ最近は、地域住民の「交流の場」という意味合いも強くなっています。
要因としては、コロナ禍で地域の子ども会などの活動が少なくなり、子どもの居場所が減っていることなどがあげられます。
そのため子ども食堂は、地域の高齢者や若者なども含めた幅広い世代が交流する場所となるケースも増えているということです。子ども食堂は「地域のつながり」を維持する役割も担っています。
急激に増加した子ども食堂に驚きを抱いていたが、役割が変化するとともに目的が変化したのだと納得し、「交流」「居場所」「地域のつながり」は子どもにとって重要で、当法人が目指す子どもの学習教室も同様であり、指針を改めて認識できました。
引用:
「食事提供」から「交流」の場へ…増える『子ども食堂』福島市では5年で10倍以上に | 福島のニュース│TUF (1ページ) https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/737989